大方の中国人は観光客の拙い中国語でも熱心に耳を傾けてくれます。そして我々日本人はどうしてもコミュニケーションがとれなければ伝家の宝刀「筆談」という手があるのですが、一日中そんなことをしていると正直疲れてぐったりとしてしまいます。
せめて普通話(プートンファー)の基礎的な会話力だけでも身につけて旅行に出かければもっともっと中国が楽しめるのに・・と毎回痛感しながらも中国が好きなので数年の一度のペースで事前学習することなく遊びにいっております^^;
中国滞在をより楽しもうと思ったらやはりヒアリングを勉強していくのが一番大切だと思います。こちらから伝えるのはなんとかなるのですが早口で喋られる中国語はチンプンカンプンでどこの方言なのか、単語すら聞き取ることができません。おそらくあなたは中国で聴不憧(ティンプトン)・・日本語で「わからない」という意味・・を連発することになるでしょう。
語学学習を含めて留学やら観光、オンライン教室の中国情報のポータルサイトBitEx中国語では流行語や専門用語も検索することが可能で中国語の歌詞をピンイン(発音記号のようなもの)付きで3000曲以上収録していたりスカイプを使用してのオンライン中国語学習教室も開講しています。無料で楽しめるコンテンツも多数取り揃えているので見ているだけで中国に関するいろいろなことが学べます。
北京五輪がまもなくですから中国に関するいろいろな情報番組も流されるでしょうし、それまでに少しでも勉強しておけば北京オリンピックの番組もより楽しみながら視聴できると思いますよ。
私はオリンピック終了後の秋口以降に広州方面へ旅行予定です^^